オーストラリアワーホリ月間収支 5か月目|アデレードでの生活費と貯金額を公開

サムネ

オーストラリアワーホリ月間収支 5か月目

オーストラリアのワーキングホリデーや留学で「どれくらい稼げるのか」はよく話題になりますが、「実際にどれくらい支出がかかるのか」はあまり語られていません。
ここでは、私自身の体験を包み隠さず赤裸々に公開します。毎月の収入と支出をリアルにまとめていくので、これからワーホリや留学でオーストラリアに来る方の参考になれば嬉しいです。

①ワーホリ生活5か月目のハイライト

5か月目は、ミートファクトリーで働き出して丸3カ月を迎えた節目の月でした。この月には、ワーホリ生活の大きな目標のひとつだった「セカンドビザ」を申請し、無事に取得することができました。次は「サードビザ」の取得を目指して、引き続きミートファクトリーでの仕事に全力で取り組もうと決意を新たにしました。また、仕事だけでなくプライベートも充実しており、南オーストラリア州の自動車免許の取得や、アデレードで開催されたゴルフの国際大会LIV GOFLの観戦など、新しい体験を通してリフレッシュできた月でもありました。

2nd visa
(画像:セカンドビザ取得)

livgolf(画像:LIV GOLFに行ってきました。)

②収入

5か月目もミートファクトリーでの安定した勤務が続き、収入面も先月とほぼ同水準を維持しました。大きな変動はありませんが、安定した収入があることで生活にも余裕が生まれ、次の目標に向けた貯金や計画を立てやすくなってきました。

金額(AUD)
給料:ミートファクトリーでの仕事 5,025
副業:同僚の送迎代(週$30) 90
投資: 0
臨時収入: 0
合計 5,115

収入(5か月目)
③支出

今月は、セカンドビザの申請費用や自動車免許の取得費用など、まとまった臨時支出が発生しました。さらに、アデレードで開催されたゴルフの大会(LIV GOLF)を観戦するなど、これまでとは少し違う楽しみ方にもお金を使ったため、全体的に支出の多い月となりました。

支出項目 金額(AUD)
家賃:1週間で$210の家賃、電気代 1,210
生活費:食材・日用品 463
嗜好品:ビール 241
趣味:ゴルフ観戦(Liv Golf Adelaide) 72
自動車:エンジンオイル、ガソリン代 157
交通費: 0
保険:自動車保険 28
外食費: 0
通信費:amaysim 22
臨時支出:セカンドビザ代、自動車免許代 817
合計 3,010

支出(5か月目)
③収支まとめ

5か月目は、収入が$5,115支出が$3,010 で、月間の収支は$2,105となりました。
これまでの累計収支は−$803 です。

ワーホリ合計収支グラフ

次回予告:ワーホリ6か月目の収支

6か月目は、給料支給日が多かったこともあり、これまでで最高月収を記録した月でした。さらに、ワーキングホリデーを始めてからの総収支がついにプラスへ転じた節目の月でもあります。次回の記事では、6か月目の「収入」と「支出」を詳しく公開していますので、ぜひチェックしてみてください。

オーストラリアワーホリ月間収支 6か月目|アデレードでの生活費と貯金額を公開